◆武藏ニュース
2008年9月5日金曜日
シュウカイドウ 淡紅色愛らしく ときがわ
2008年9月4日(木)埼玉新聞を抜粋編集
ときがわ町椚平(くぬぎだいら)地内の山斜面に自生するシュウカイドウ(秋海棠)が2、3センチの淡紅色の愛らしい花を咲かせ、訪れた人を楽しませている。見ごろは9月中旬ごろまで。
群生地は約100ヘクタール。シュウカイドウは多年草で、原産は中国南部。園芸用の種はベゴニアと呼ばれている。
バス停「椚平」を左折し徒歩7分。くぬぎむら体験交流館から徒歩10分。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示