2008年6月23日月曜日

2008年6月19日木曜日

2008年6月17日火曜日

2008年6月16日月曜日

副都心線 飯能~渋谷間を直通

埼玉新聞 2008年6月15日(日)を抜粋編集

 飯能市の沢辺瀞壱市長は「念願の相互直通運転が始まり、記念すべき日となった。飯能市は鉄道とともに発展。有楽町線に続き、渋谷まで直結し、感激している。四年後には横浜ともつながる。今後、森林文化都市・飯能をさらにPRして、多くの人が飯能に来ることを期待したい」と力強く述べた。

 飯能発渋谷行きは朝のラッシュ時、一時間に快速六本、昼と夕に四本が運転される。練馬から小竹向原、池袋を経由して渋谷に行き、所要時間は六十八分。西武ドーム(所沢市)で埼玉西武ライオンズホームゲームが開催される日は渋谷から西武球場前行きの直通電車が運転され、都心から西武ドームへのアクセスが向上する。

2008年6月11日水曜日

合併構想対象市町村 

【PDF】合併構想対象市町村 
  • 川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、川島町、鳩山町で60万都市
  • 所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市で80万都市
  • 東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、吉見町、ときがわ町、東秩父村で20万都市

2008年6月10日火曜日

埼玉県の合併した市町村

埼玉県 合併した市町村

飯能市= 飯能市、名栗村。ふじみ野市= 上福岡市、大井町。ときがわ町= 都幾川村、玉川村など

2008年6月8日日曜日

「埼玉ちょ~でぃーぷな観光協会」が大反響

読売新聞 2008年6月3日を抜粋編集

「埼玉ちょ~でぃーぷな観光協会」は、ファンや「オタク」の間で話題を呼ぶような“穴場”に焦点をあてている。

人気アニメ「らき☆すた」の舞台となった「鷲宮神社」(鷲宮町)や韓国の俳優ペ・ヨンジュンファンが集う「高麗神社」(日高市)など25か所を掲載している。

埼玉ちょ~でぃーぷな観光協会

2008年6月6日金曜日

埼玉県内における外国人定住者の現状

【PDF】埼玉県内における外国人定住者の現状と多文化共生社会の課題
ぶぎん地域経済研究所

93年には、埼玉県内の外国人定住者は
5.6万人で県内人口に占める割合は0.85%と
100人に1人に達していなかった。

2007年末には12万人に達し、県内人口に占める割合は、
1.67%となった。

次に市町村別に外国人定住者を見ると、
最多は川口市の18,282人、
次いでさいたま市の16,121人と2市がぬきんでている。
以下、川越市、草加市、越谷市、所沢市が
4,000人台で続いている

2008年6月5日木曜日

埼玉古墳群 「めざせ!世界遺産へ」

2008年6月1日(日) 埼玉新聞を抜粋編集

埼玉古墳群(行田市埼玉)の価値について、井沢元彦氏は、「古代において、中央政権ではない地方の文化がこんなにも充実していた、ということを世界に発信していくべきだ」と述べた。

「古代アジア古墳文化の終着点」という視点に加え、「中央に対しての地方分権を示す遺跡として評価できる。世界を見ると、中央だけが栄え、地方は衰退している場所は現代にいくらでもある。

だが日本は古代から地方分権があった。

地方の時代と言われる今、それが埼玉古墳群の強みだ。
非常に日本的であり、グローバルスタンダードにもなり得る」と、新たな可能性を指摘した。

2008年6月4日水曜日

定福院のハチャメチャな羅漢 <栗橋町

定福院
ハチャメチャな羅漢のアルバム

2008年6月3日火曜日

水筒使いごみ減らそう

埼玉新聞 2008年6月3日

埼玉県はペットボトルを買わずに
水筒を持参する「マイボトル運動」を進めている。

年間1人当たりの160本のペットボトルを消費している。

カフェへ水筒を持参すれば、飲料が購入できるようにする。

2008年6月2日月曜日

幹書房

幹書房
埼玉本の出版

2008年6月1日日曜日

乗り合いタクシー導入 高齢者の足確保へ 秩父市

2008年5月31日(土) 埼玉新聞

秩父市は電話予約制の乗合タクシー「デマンド新交通」を導入する。